悲別
2003年8月10日★Diary Noteが「メンテ」と称して全然アクセス出来なかったので、後日の更新となりました。しかしこのところ頻繁に「メンテ」ばかりやってるようだけれども、この日記システム大丈夫なんでしょうかね? (-.-;?
★スターライト・ホテル
http://www2.justnet.ne.jp/~masanorikun/star/star.index.htm
なるページを発見する。日本各地の野宿好適地を紹介しているページなのだけれど、四国・九州を見てみると随分と少ない。北海道などはここに掲載されているだけでもかなりの数があり、私自身が「泊まった」ことがあってここの載っていない所もかなりあるんで、それを考えると如何に北海道が「スターライト」に向いているか、分かるような気がする。車中泊だと道の駅が比較的泊まりやすいのだけれど、単なる土産物店でしかなかったり、そうでなくても意外と駐車台数が少ないところが多くてハイシーズンはなかなか大変だったりするし。泊まる気が起きない宿泊地にわざわざお金を払ってまで泊まる必要なんて無いですし。
★研究室の同僚と話をしていて、北海道の話になる。野付半島・トドワラの話から何故か「昨日、悲別で」というTVドラマの話になる。TVドラマには基本的に全く興味が無いのでこれがどんな話しかは全然知らないのだけれど、たまたま訪れた上砂川駅(今は無き函館本線・上砂川支線の終点)がこのドラマのロケ地の一つ「悲別駅」として使われていたという経緯があって、タイトルだけは知っていたという次第。で、なんで野付半島と上砂川に関連性があるのかと思ってよくよく聞いてみると、どうやら「かなしべつ」と「なかしべつ」を同じものだと思っていたらしい。勝手にアナグラムしないように(苦笑)
★スターライト・ホテル
http://www2.justnet.ne.jp/~masanorikun/star/star.index.htm
なるページを発見する。日本各地の野宿好適地を紹介しているページなのだけれど、四国・九州を見てみると随分と少ない。北海道などはここに掲載されているだけでもかなりの数があり、私自身が「泊まった」ことがあってここの載っていない所もかなりあるんで、それを考えると如何に北海道が「スターライト」に向いているか、分かるような気がする。車中泊だと道の駅が比較的泊まりやすいのだけれど、単なる土産物店でしかなかったり、そうでなくても意外と駐車台数が少ないところが多くてハイシーズンはなかなか大変だったりするし。泊まる気が起きない宿泊地にわざわざお金を払ってまで泊まる必要なんて無いですし。
★研究室の同僚と話をしていて、北海道の話になる。野付半島・トドワラの話から何故か「昨日、悲別で」というTVドラマの話になる。TVドラマには基本的に全く興味が無いのでこれがどんな話しかは全然知らないのだけれど、たまたま訪れた上砂川駅(今は無き函館本線・上砂川支線の終点)がこのドラマのロケ地の一つ「悲別駅」として使われていたという経緯があって、タイトルだけは知っていたという次第。で、なんで野付半島と上砂川に関連性があるのかと思ってよくよく聞いてみると、どうやら「かなしべつ」と「なかしべつ」を同じものだと思っていたらしい。勝手にアナグラムしないように(苦笑)
コメント